初めて来院される方へ
当院ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
初めて来院される方でも、なるべくご不安なくスムーズに受診していただけるよう、以下に初診の方向けのご案内を記載しておりますので是非ご覧ください。
予約制ではありません。直接ご来院ください
当院では、予約なしで直接ご来院のうえ、受診いただくことができます。
受付順でご案内しておりますが、診療内容により順番が前後する場合がございます(特に初診の方は、お話をお伺いする時間を長めにとらせていただくためにお呼びするタイミングを調整させていただくことがあります)ので予めご了承ください。
混雑しやすいタイミング
- 午前診療時間の中では、9時~10時 および 12時~12時15分
- 午後診療時間の中では、15時~16時 および 18時~18時15分
※雨の日は比較的空いています
ご持参いただくもの
- 保険証
- 各種公費受給者証(後期高齢者医療受給者証・乳幼児医療費受給者証などをお持ちの方)
- お薬手帳または現在服用中のお薬(お持ちの方)
- 紹介状(お持ちの方)
- 各種検査結果(お持ちの方)
検査について
多くの泌尿器科疾患は、問診と尿検査、超音波(エコー)検査で診断することができます。
- 尿検査に備え、来院直前は排尿せずにお越しいただくと、スムーズに検査・診察をご案内することができます。
- 超音波検査は、お腹にゼリーを塗りプローブを当てて身体の内部を調べる検査で、痛みはありません。お腹が出る服装がご案内しやすく、女性のワンピース着用は避けられたほうがよいです。
発熱、性感染症、PSA測定など、血液検査が必要となる場合もあります。
診察の流れについて
泌尿器科を初めて受診される方も多いかと思いますが、大まかな流れは内科など他の診療科と同じと思っていただいてよいかと存じます。
当日は、来院されたら、まずは受付にお声かけください。不明な点は、スタッフにおたずねください。
医師の診察前に、現在の気になる症状、これまでのこと、服用中のお薬などについて問診票に記入いただきます。
質問事項などよくわからないことがありましたら、スタッフに気軽におたずねください。問診票を受付に出された後は、待合室でお待ちください。追加で看護師から質問させていただく場合もございます。
診察室にご案内後、記入いただいた問診票の内容をもとに、医師が診断に必要となる内容をさらにお伺いします。
泌尿器科の診療内容は、きわめてデリケートな日常生活にも関連しています。看護師が同席している場合でも、医師とだけ話したいという際はお気軽に申し出ください。
症状に合わせ、必要な検査を行います。(例として、女性の初診の方に多い膀胱炎の場合、尿検査や超音波検査で診断し、陰部の視診・触診は行いません)
検査結果をもとに、医師が診断を行いますが、検査内容によっては結果が出るまでに時間がかかり、後日ご来院いただいてお伝えすることがあります。
診察の結果、他科の医療機関の受診や大学病院等での精密検査、手術が必要と判断される場合には、他院をご紹介させていただきます。
以下の疾患は泌尿器科では診療しておりません
糖尿病
- “尿“と名前がついているので分かりにくいのですが、内科または糖尿病内科で診療します
- 但し、糖尿病に合併する排尿症状については当院で診療いたします
痔
- 肛門科や外科で診療します
- 痔なのか泌尿器科疾患なのか、区別がつかない場合は当院にご相談ください
また当院では、女性の性感染症については、婦人科の受診をお願いしております。
薬について
医師が処方した薬は、調剤薬局にてお受け取りいただけます。(同じビル内の1階に薬局がございます)
お支払方法について
現金または各種クレジットカード、電子マネー、QR決済をお使いいただけます。
以上が、当医院への初めての来院についてのご案内でございます。何かご不明な点がございましたら、スタッフまでお問い合わせください。